元日に能登半島で大きな地震が発生した。テレビの正月番組がすべて地震報道に変わり、徐々にその甚大な被害の状況が分かってきた。俺が心配になったのは、孤立してしまった地域に救援物資が届いていないことだ。
物資そのものは確保できていても、地震の影響で道が閉ざされていたり、山奥まで運ぶための車両が足りなかったりして、必要としている現場まで届けられていないんだよ。
これは人も同じ。熊本地震のときも問題になっていたけど、災害時は近隣の自治体や各市町村などから、消防や警察の人たちが派遣されてくる。でも、その人員を整理して現場に采配することは思った以上に大変で、過去には本部が混乱状態になり、せっかく現地に入った人たちが何日も動けなかったことがあった。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ引用元:https://weekly-jitsuwa.jp/summary/archives/129303,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]