藤井聡太八冠が強すぎる。1月20日と21日、佐賀県上峰町の老舗料亭「大幸園」で行われた第73期ALSOK杯王将戦7番勝負第2局は日曜日の昼間、筆者が所用で出かけている間に勝負がついていた。
「佐賀県産のイチゴ」と藤井八冠の好物「ショートケーキ」を買い込んでABEMAをつけたら、藤井八冠が午後のおやつに頼んだ「カシスジュース」に口をつける間もなく、挑戦者の菅井竜也八段が投了していた。
調子が狂ってしまうのは、藤井八冠の強さに「ご当地グルメを紹介しきれない」対局地も同じだろう。
ちなみに対局で紹介し切れなかった、第2局で準備されていた「勝負メシ」「勝負おやつ」はというと…。
勝負メシは九州産黒毛和牛とヤマメの塩焼きが一度に楽しめる「大幸膳」、黒毛和牛のビーフシチュー、佐賀のブランド鶏みつせ鶏の唐揚げ、佐賀牛の陶板焼き、鰆の塩麹桜葉焼き――。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ引用元:http://ent.smt.docomo.ne.jp/article/17029065,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]