タレントの中山秀征さんが「パラリンアート世界大会2023」表彰式に出席しました。
中山さんが理事を務める「パラリンアート世界大会」は、世界各国の障がいを持つ方々からアート作品を募集するコンテストです。
6回目となる今回は「旅(Journey)」をテーマに、世界23の国地域の人々が参加しました。
中山さんは、“クオリティの高さに改めて驚いておりますし、毎回毎回グレードアップしていることに感動しております“と、コンテストを振り返りました。
さらに、毎年恒例の中山さんの書道による来年のテーマ発表では「情熱」と、書き上げ、見事な文字を披露。
中山さん自身が「情熱」を傾けていることについて聞かれると、“自分の書道の個展作品を作ることなんです。私も皆さんと同じように書道の作品作りをずっとやってまいりまして、皆さんには『形にしてください』と言っている割に、自分が一番形にできてなかったなと。今年は、私もそれを形にして、個展をしたいと思っていますので、そちらに「情熱」を傾けております“と、目標を明かしました。
すでに、30〜40ほどの作品を書き上げているそうで、“近日中にいつどこで(個展を)やるか発表できると思います。楽しみにしていてください“と、呼びかけていました。
表彰式には、中山さんと同じく理事を務めるタレントのセイン・カミュさんも出席していました。
【担当:芸能情報ステーション】
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
次のページ引用元:https://ent.f-frontier.com/2024/01/23/1533151/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]